緊急小口資金と総合支援資金

世の中にはいろいろな制度がありますが、緊急小口資金と総合支援資金の紹介です。
コロナ禍で収入が激減した世帯は、緊急小口資金と総合支援資金をおすすめします。

無職
無職

社会保険の任意継続のお金とか、家賃とか、思った以上に出費がね…
ほら、コロナのせいで再就職もままならないしさ。
日々の生活が苦しくて…

耳かきカエル
耳かきカエル

国からの借金です、返せるようになったら返しましょう。

返さなきゃいけない借金でしょ?

国からの借金ではありますが、無利子で1年後から分割で返済できるので、消費者金融等に頼るよりずっと健全です。
緊急小口資金は2年間で返済、総合支援資金は10年間で返済です。

この特例貸付には免除要件があり、
令和3年度または4年度のいずれかが住民税非課税である場合は返済免除となります。

耳かきカエル
耳かきカエル

助かる…

どこへ申請するのん?

まずはお近くの社会福祉協議会に行きましょう。
私の住んでいる市の場合、市役所のすぐ隣に社会福祉協議会の支部があります。
申請用紙一式も一緒にもらえます、申し込みの仕方や必要書類の説明等も聞けます。

さいごに

申請から10日ほどで入金されました。
事情があって令和3年は住民税非課税世帯なので、
免除申請についても書いていきたいと思いまっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました